書誌情報
集英社新書
「知」の挑戦本と新聞の大学 1
著者
あらすじ・概要
朝日新聞と集英社のコラボ
「総合知」のプロジェクト全講義録
2012年3月、朝日新聞社と集英社が創設し、各分野の第一人者が連続講義を行った「本と新聞の大学」。白熱した講義の様子を、受講生との質疑応答も含め完全に再現。
Ⅰでは新聞・政治学・中国・科学といったテーマについて、今まさに解決せねばならない課題と向き合い、分野を超えた新たな「総合知」として体系化。今の時代を考える道標を示した。冒頭には、一色氏と姜氏による「日本のこれからを考える」対談を収録。
本書は「本」「新聞」「雑誌」それぞれの場で培われた「知」を余すことなく盛り込むことで実現した、まったく新しい「大学」の姿を書籍化したものである。
[著者情報]
一色 清(いっしき きよし)
一九五六年愛媛県生まれ。朝日新聞出版雑誌統括。
姜尚中(カン サンジュン)
一九五〇年熊本県生まれ。政治学者。東京大学大学院情報学環教授。
依光 隆明(よりみつ たかあき)
一九五七年高知県生まれ。朝日新聞編集委員。
杉田 敦(すぎた あつし)
一九五九年群馬県生まれ。政治学者。法政大学教授。
加藤 千洋(かとう ちひろ)
一九四七年東京都生まれ。同志社大学大学院教授。元朝日新聞編集委員。
池内 了(いけうち さとる)
一九四四年兵庫県生まれ。天文学者・宇宙物理学者。総合研究大学院大学教授。